「ヒューマンオーグメンテーション社会連携講座」を開始
ソニー株式会社と凸版印刷株式会社、京セラ株式会社、株式会社ティアフォー、国立大学法人東京大学(は、東京大学大学院情報学環に「ヒューマンオーグメンテーション社会連携講座」を設置し、2020年8月から推進していくことで合意しました。
この講座は、ソニーと東京大学が2017年から2020年に実施した東京大学大学院情報学環「ヒューマンオーグメンテーション学寄付講座(ソニー寄付講座)」の活動を発展させたものとなります。
また、ヒューマンオーグメンテーションは、副所長の暦本純一氏が提唱するコンセプトです。
暦本 純一
Chief Science Officer / Fellow
Related News
[MEDIA]暦本CSOがポッドキャスト番組「ちょいムズ本、プロが惚れたこの一冊」に出演しました
感覚が個体を形成する ジャッキー・ヒギンズ『人間には12の感覚がある 動物たちに学ぶセンス・オブ・ワンダー』