古屋 晋一
Tokyo Research
日経ARIAの連載「人生はいつもクラシック」に古屋研究員のインタビューが掲載されました。
■(上)ピアノか理系か 進路に迷った先に開けた「第3の道」
https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/062100107/021500031/
■(下)唯一無二の天職 「こんな音を奏でたい」を科学で支える
https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/062100107/021500032/
※(下)は有料会員限定記事です
Tokyo Research
Brain plasticity opens the future: The challenge of surpassing pianists' limits
[日本の技術―次代を担う若手たち]音楽家の技能の限界を突破するために―脳と身体の原理に基づく“ダイナフォーミックス”
Can creativity in science be learnt? These researchers think so