EN
JP
MENU
Home
About Us
News
Members
Projects
Events
Publications
Categories
Contact
English
/
Japanese
News
日経サイエンス10月号
日経サイエンス10月号
2016/9/28
「日経サイエンス」10月号に、暦本純一 副所長のインタビュー記事が掲載されました。
「ポケモンGOの先は? - IoTからIoAへ -」
>>
関連リンク
This article is available only in Japanese.
Back to index
メンバー
Related Members
暦本 純一
副所長
京都研究室 室長
Jun Rekimoto
Deputy Director
Kyoto Laboratory
関連ニュース
Related News
Forbes JAPAN 30 UNDER 30
2022/4/11
音声メディアVOOXにて暦本副所長の「妄想がアイデアを生む」 公開
2022/3/27
京都の新しいラボには「茶室がある」ソニーCSLが開けたテレプレゼンスの扉
2022/3/7
デジタルコンテンツEXPO にて展示
2021/11/17
AHs2021 Best Paper Award を受賞
2021/7/21
日経エレクトロニクス7月号
2021/6/25
ACM SIGCHI 2021
ACM SIGCHI 2021
2021/5/21
5/12-6/8 MAT2021に笠原研究員が2作品を出展
5/12 - 6/8 Media Ambition Tokyo
2021/5/12
第53回市村学術賞を受賞
2021/3/20
J-WAVE「INNOVATION WORLD」
2021/3/4
More
関連プロジェクト
Related Projects
Parallel Ping-Pong
Parallel Ping-Pong
Morphing Identity
Morphing Identity
Fragment Shadow
Fragment Shadow
自分の本当の影が変容する、マルチプロジェクションシステム
Generating Fragmented Shadows with Multi-Projectors Geometry and Color Calibration
Flow Machines
Flow Machines
音楽クリエイターの創造性を拡張するプロジェクト
a project to achieve augmented creativity of artist in music
Superception
Superception
リサーチフレームワークのアップデート
an update on Superception - a research framework
Preemptive Action
Preemptive Action
意志よりも早く動かされる身体 ”自分がやった”知覚の境界を探る
Accelerating Human Reaction Using Electrical Muscle Stimulation Without Compromising Agency
Report : Jackin 360 Surveillance Deployment in Singapore
Report : Jackin 360 Surveillance Deployment in Singapore
FEEL 直観的接続技術
FEEL
機器同士をつなぐ直観的でわかりやすいインターフェース
Latest interface for “intuitive” device connections
Head Light - Update
Head Light - Update
人間ではない生き物の知覚世界をパーソナルプロジェクションマッピングによって体験できるシステム
A system that allows human to experience the perceptual world of nonhuman species
Human Augmentation
Human Augmentation
人間拡張
More
Categories
Categories
Human-Augmentation
IoA