JAPANESE

PROJECT

Cultures as organisms: 生きて進化する文化

メンバー:シナパヤ ラナ

Member: Lana Sinapayen


文化は、一般的な意味での生物ではありません。しかし、文化は生まれ、環境に適応し、衰退し消えていく – つまり、高いレベルで生物と同じ特徴を共有しています。

本研究テーマでは、生物の進化論を調理レシピの歴史に適用しています。レシピの手順(DNA)は料理(表現型)を説明していおり、レシピは試行錯誤を経て進化していきます(DNAの突然変異)。また、2つのレシピが組み合わせることによって生まれる料理もあります(生殖)。そして、最高の料理には人気が出ていきます(ダーウィン淘汰)。料理は気候・食材・生活習慣・文化などから、その独自の特徴を獲得していきます。

生物学の考え方を応用することによって、文化や伝統における過去・現在・未来をモデル化し、それらがどのように私たちを形成し、私たちがどのようにそれらを形成することができるか…つまり生物と文化がどのように相互に影響を与え合っているかを考えることができます。

Cultural artifacts are not living organisms in the common sense of the term. Yet they are born, adapt to their environment, and die: they share high level characteristics with living things.

For example, in my research I apply evolutionary theory to the history of recipes. The steps of a recipe (the DNA) describe a dish (the phenotype); the recipes evolve through trial and error (DNA mutations). Two recipes can be combined (reproduction). The best dishes become more popular (Darwinian selection). The climate, ingredients, lifestyle, and culture are the environment from which the dish gains its characteristics.

By applying ideas from biology we can try to model the past, present, and future of culture and traditions to how they shape us and how we can shape them.